お知らせ

慶應義塾日吉キャンパス事務センター施設環境担当
You are here:
Home > 工事業者向けのページ > お知らせ
Keio UniversityHiyoshi Campus
戻る

What's New! and Important!

お知らせ

給排水設備の使用について

工事用水が必要な場合は,必ず「構内臨時上下水道使用申請書」を提出し,設備担当の指示を仰いでください。また,工事に伴う使用量の計量を行っておりますので,水道は指定された場所のみを使用するようにしてください。

セメント・石膏など水中で凝結・硬化するものや,塗料などを既設の排水口に放流した場合,放流の多寡,理由の如何に係わらず発生者責任として当該排水系統の清掃または再敷設をしていただくことになりますので,このような排水が発生する作業の場合は除害施設を設置し排水の管理を周知徹底してください。

工事用電源について

工事用電源が必要な場合は,必ず「構内臨時電力使用申請書」を提出し,電気担当の指示を仰いでください。無断で作業場最寄のコンセントなどから電源を取るのは盗電行為になります。このような状態を発見した場合は然るべき措置を講じる場合があります。

遮断器が開いた場合は,速やかに電気担当へ連絡し,善後策を取るようにしてください。特に,情報機器が同じ系統にある場合,内容が失われたり,通信が不通になる場合がありますので,速やかに連絡を行うようにしてください。

腕章貸与について

腕章の貸し出し方法を2008年 5月 28日から改めました。従来無記帳で貸し出しを行っていましたが,管理の都合上,貸出帖に記入していただくことになりました。貸与期間は原則として貸出日当日の午後 5時までとします。これを超えて借用したい場合は,必ず午後 5時までに貸与者 (担当者) に連絡を行い,その指示を仰いでください。[2008, 5/28]

作業所宛の郵便,宅配便などの受け取りについて

工事業者さん受け取りの郵便,宅配便などは,必ず引き取り者の所属・氏名と連絡先電話番号を,宛先・荷札に記載するようにして,必ずそれぞれの作業所で受け取るようにしてください。日吉キャンパス事務センター運営サービス担当の窓口で一時的に預かる場合もありますが,大きさや量など事務処理能力を超えて配送されると,通常業務に支障を来たしますのでご協力お願いします。また,郵便・荷物が日吉キャンパス事務センターに溜まっていないか,ゼネコン,サブコンを問わず毎日確認するようにしてください。なお,日吉キャンパス事務センターの休業日は義塾宛の郵便,宅配便などは配達に参りませんので,長期休業の場合など特にご注意ください。義塾は遅配や受け取りが遅れたことによる補償は行いません。

使用済み見積書などの再利用について

日吉キャンパス事務センター施設環境担当では,紙資源の再利用として,不要になった見積書類などの裏を,押印部分を除き印刷用紙に使用しております。なお,返却を希望される場合は,担当者へその旨お伝えください。

品名・工事名について

義塾では注文書の品名が正式な工事名となりますので,契約書,引渡書,請求書,工事図書類 (仮設計画書・仕様書・施工図書・竣工図書・諸届類などをいいます) にはこの品名を記入願います。なお,計画時の名称と注文書の品名が異なる場合がありますが,注文書発行以降は注文書の品名を正式名とします。ただし,請負に関する契約書を取り交わす場合と小額な工事・納品などを除く品名・工事名については別途お知らせしますので,日吉キャンパス事務センター施設環境担当の担当者に問い合わせ下さい。

土曜日の作業について

慶應義塾の職員組織は 2005年 4月から週休 2日制を試行しております 。これにより,これまで事前の届出が不要だった土曜日の作業についても作業の届出が必要になりますので,休日作業同様に作業届を提出するようお願いいたします。


日吉キャンパス事務センター施設環境担当サイトのご利用にあたっては「本サイトのポリシーについて」をご一読願います。


HiYoKo